こんにちは!ほび日記です!
世間一般的にも広く浸透しつつある「投資」。
今回はその中でも「株式投資」について詳しく解説していきます!
初心者の人にもわかりやすいように株式投資とはなんなのか。
利点やリスクについても説明していくため、
成功に近づきたい人はしっかりと最後まで読んでください!
株式投資とは?
株式投資とは、企業が発行する株式(株)を購入し、
所有することで、その企業の一部を所有することを指しています。
株は企業の所有権を示す証券であり、
株主はその企業の共同所有者として様々な権利を持つことができます。
この権利には、
配当金や株主優待言ったものがあります。
この権利を目的として株式投資を行う人もいるため、
株式投資の目的も人により様々です。
お得に商品や施設を利用できるため
初心者の方は株主優待を目的に初めてみるのも良いかもしれません。
リスクとリターン

当然のことながら株式投資はリスクを伴います。
みなさんも理解しているとは思いますが、
「投資」には必ずリスクが伴うことを忘れてはいけません。
株式投資は企業の業績や市場の動向によって株価が変動します。
しかしながら高いリスクがある一方で、
長期的にみると
他の多くの投資よりも高いリターンを受け取れる可能性があります。
その企業の業績が上がれば上がるほど
リターンとして自分へと帰ってくるのです。
非常に魅力的ですよね!
配当と株価の上昇

ここでは株式投資のリターンについて話していきます。
株式投資の魅力は大きく分けて2つ存在します。
1つは、
株主が企業の利益の一部を配当として受け取ることです。
これは株を持っている人が
その企業の権利確定日に受け取れる配当金などのことです。
2つ目は、
株価が上昇することで資産の価値が増える可能性です。
基本的にリスクがあるのはこちらの方です。
ただし、
リスクもありますが
リターンが大きいため非常に魅力的なのも事実。
大きく分けてこの2つが
株式投資をする醍醐味でしょう。
株のリスク管理

株式投資のリスクはしっかりと管理することによって、
軽減させることが可能です。
その方法というのが、
複数の異なる企業の株を保有したり、
長期的な視点で投資を行うなどの戦略を持つことです。
リスクを軽減させるためにこのような戦略を取り入れることで、
収益もかなり変わってきます。
企業の所有権

株主になると言うことは、
その企業の一部を所有すると言うことです。
株主は企業の重要な意思決定に参加する権利を得ることができます。
例えば、
株主総会での投票権を持つことができる
など企業の中枢に関わることもできるのです。
株の買い方

ここまで株式投資について説明してきました。
もう実際に取引をして見たいな!
そう思っているのではないでしょうか?
そうですよね!
あとは実践して見て覚えていくのが
一番早い慣れ方です!
となるとどこで株を買うのか?
そこだけです。
多くの株式取引会社がありますが、
私がおすすめしているのは、
「DMM CFD」
という証券会社です!
なぜおすすめするのかと言うと、
単純に大手で知名度があるため信用があるためです!
お金が関わることであるため、
まずは知名度やユーザーが多い証券会社を利用するのがおすすめです。
まず始めて見たいと思うならば
「DMM CFD」
から始めて見ましょう!
ある程度知識がついてくると
自分に合った取引所に変えるのも良いかもしれません!
ただ、
「DMM CFD」はベテランの方も数多く使っているため
使っているうちにより馴染んでくることも考えられます!
このブログを読んでくださっている方は株式投資を始めようか迷っている人だと思うので
まずはこの会社から始めて見ましょう!
口座開設は無料でできるため、
早速口座開設をして見ましょう!
口座開設はこちらから!!
【DMM CFD】初心者からプロまで 人気の13銘柄!!

まとめ
ここまで記事を読んでくださりありがとうございます!
多くの人が株式投資などに興味を持つ中で、
私から言えることはただ一つです。
「悩むなら行動あるのみ!」
知識はもちろん必要です。
しかし、
あなたはすでにたくさんの勉強をしているはず。
そこまできたのならばやることは一つです!
知名度のある証券会社で口座開設することです!
そこで私がおすすめしたのが
「DMM CFD」です。
まずは知名度の高く安心できる場所から始めるのが無難です。
それでは、
早速口座開設をして株式投資を始めて見ましょう!!
【DMM CFD】初心者からプロまで 人気の13銘柄!!

コメント